ys diary
<< 2011年07月 >>
sun mon tue wed thu fri sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2011年07月29日(fri)
2011年07月26日(tue)
2011年07月23日(sat)
2011年07月17日(sun)
2011年07月15日(fri)
2011年07月14日(thu)
2011年07月12日(tue)
2011年07月07日(thu)
2011年07月05日(tue)
2011年07月04日(mon)


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
7月29日

 昨日の怜王は10時から11時半まで目黒区民センターで開催されている「夏休み子ども囲碁教室(入門)」に行き(27日から29日まで之3日連続)、さらに1時半からの小学校の水泳でプールに入りに行き、帰って来て一休みすると思いきや「あーやることない なにもすることない」と言うので図書館につれていった。
 等々力に住んでいる時に図書カードを作ったが、等々力は世田谷区なので目黒機に移転したおりに作ろうと思ったがまだ手続きをしていなかった。図書館へは妻が良く行くので、怜王の分も借りて来たりしていたが、昨日妻は夕方等から仕事場の”打ち上げ”に行くと言って出かけたので図書館で図書カードを作るチャンスが巡って来たのだ。
 怜王がセレクトして借りたのは「エレベーター・エスカレーターのひみつ」「宇宙ロケットのしくみ 子供のサイエンス」「もっと知りたい!ロケットの歴史と未来 ロケットを飛ばそう!」「超高層ビルのしくみ」の4冊。けっこう難しそうなものを選んでいるが、個人的に絵を描くことが好きな怜王に読ませてみたいと思ったのが「レオナルド・ダ・ヴィンチ(小学館版額集まんが人物館)http://astore.amazon.co.jp/dabinti-22/detail/4092700237」。
 怜王に見せると目がきらっと光り、パラパラッとページをめくり「おもしろそう!」と言った。5冊借りて家の戻ると取る物も取り敢えず怜王は「レオナルド・ダ・ヴィンチ」を読みふけり始めた。それは今までにないくらいの集中力で読み進め、40分ほどで88ページ(総ページ数の半分!)まで読み切っていた…。
 そして何度か休憩をしながら読んでいたが、その休憩時間に何と絵を6点制作。何か触発されるものがあったのかもしれない。
 難しそうだなと思った本だったが、怜王は怜王なりに噛み砕いて読んでいるその姿を見たとき、どんなことでも早いとか年齢的に無理とか子どもだからということはないのだなと思った。
 そんな怜王は今朝6時過ぎに、僕が寝ている部屋にやって来て目が合うとニッと笑った。即起きて、いっしょにキッチンへ。今朝は少々蒸し暑い感じで、どちらにしろもう寝ていることは不可能だと思った。
 怜王に牛乳カルピスを飲ませ、僕は麦茶を飲んだ。そして怜王はおもむろに昨日借りて来て半分まで読破した「レオナルド・ダ・ヴィンチ(小学館版額集まんが人物館)」をテーブルに置くと、凄まじい気合いで30分ほどで読み切った!凄い。
 9時40分過ぎ怜王は今日が最後の「夏休み囲碁教室(初級)」に参加するため目黒区民センターへ。
 10時過ぎ部屋を出て山手線で有楽町下車で、まずはキヤノンギャラリーへ行き小澤太一くんの写真展「チビッコハウスへようこそ!(http://cweb.canon.jp/gallery/archive/kozawa-chibikko/index.html)」を見る。
 太一くんと立ち話をしたあと、RICOHリングキューブへ行き上田義彦写真展「火山の島(http://www.ricoh.co.jp/dc/ringcube/event/kazan.html)」を見て、受付に行きコルソで8月15日から開催する「銀座写真塾」曽根教室第1期修了展のDMを置かせてもらう。そして リングキューブをあとに、雨に銀座をスナップして帰宅。
 1時少し前に帰ると、どうやら午後から予定していた小学校のプールは雨のため中止のようだ。となるといつも回遊魚のように動いている怜王にとってはかなりのダメージで、そのまま児童館へ行くのかと思いきや「きょうはいかないよ!」と言うことで、しばしDSでドラクエをやっていた。
 甘煮にも暇そうで…どうしたものかと思ったが、至近もう入らないだろうと思っていたROMを入れるケースが微妙に必要になって、それを買いに行くために怜王を誘ってみると「いくいく!」と言うので駅前某所へいっしょに行く。
 帰りに100円ショップによりCDケースををゲットしていると、何やら木製で恐竜の骨を作れるというのが欲しいと言うので購入。
 帰宅後怜王はこつこつやっていたが、「もうできない…」と予想外に弱音を吐いたので、何度か最後までやってみたらと至りもしたげ、結果的には「おとうさん できないから つくって…」と来た。
 確かに難しい。その難しさには忍耐と集中力という子どもに一番要求されるものがあるのだが、どうしてもそれを越えられないようで…、背作を断念。でそのあとどうなったのかと言えば「おとうさんつくって…」だったので、自分で最後まで作るにはあまりに難解だったので承諾。
 その瞬間からおよそ1時間僕はこのパズルのような遊びに集中し、とにもかくにも完成をさせた。自分でやってみて、いくら怜王が選び作りたいと言っても少々かなり難解だったと思った…。
 夕飯を食べたあと、妻とふたりで中毒になっているアメリカのドラマ「Bones」シーズン5(http://video.foxjapan.com/tv/bones/s5/)の2(1時間ものが2本)を見る。
 この日怜王は珍しく8時半に眠る準備をし、良くなったとはいえまだまだかゆみが出て来ているので、カサカサしている部分にアレルギーの軟膏をぬってあげているうちにねむった。
 明日は「まくどなるど」だそうだ。マクドナルドのハッピーセットがトランスフォーマー(http://www.mcdonalds.co.jp/happyset/index.html)なので、そのおもちゃが欲しいのである。
2011年07月29日(fri)  No.516

7月26日

 今朝は6時15分集合で「夏休み出張ラジオ体操」が息子が通う小学校の校庭であるので、5時半起きで仕度をし息子とふたりで出かけた。
 ラジオ体操は6時半からだが校庭には100名を越える人たちが集まり、目黒区長青木氏参加で指導は大橋美加氏(NHKテレビ体操アシスタント)  さんと豪華?!な面々。
 ラジオ体操をやるのは小学校以来のはずだが、例のラジオ体操第一のメロディが流れ始めると身体は自然に動いた。長い間やっていないのに出来るという、身体で覚えたことと言うのはすごいものだ。
 身体をほぐして、気持ち良く帰宅。7時過ぎに朝食をとり、ひと休みをしてからFacebookに怜王を移したラジオ体操風景をアップした。
 さて怜王はと言えば9時半すぎ、再び小学校で開催の「百人一首で遊ぼう」に参加(全学年)するため小学校へ。夏休みは忙しいのである。
 10時50分過ぎ、怜王が小学校から帰って来た。手には「百人一首を楽しもう」で使った、20首の和歌が書かれたチラシが…。柿本人麻呂や清少納言と言った歌人の名前が見られるが、どんなふうな遊びをしたのかまだ聴いてないが小学1年生には難しいと思われるが…。
 お昼を食べた怜王はしばらくの間DSでドラクエなどをやっていたが、妻が買い物に出かけたしばらくあと児童館へ向かった。今日は「風鈴作り」が、児童館であるらしい。
 僕はと言えば昨日「銀座写真塾」曽根教室第一期生修了展のDMを発送したが、その塾生たちの画像データや文字データをまとめたり、挨拶文を書き原寸(A3)で試し刷りに精を出した。
 この間塾生のSさんが制作してくれている「銀座写真塾」のblogの文字データを差し替えたり訂正したりし、Sさんともメールで情報交換をしつつ制作を進めたり。
 2時半過ぎ怜王が、自作風鈴を持って帰って来た。上手く作るものだ。いつもは5時まで帰ってこないのだがどうしたのか尋ねると、「Kくんたちが3じすぎからくるから それまでのあいだ いえにいる」のだそうだ。
 そして「こんなじかんでも おやついい?」というので牛乳カルピスを作り雨やお菓子の類を小皿に乗せて食べさせると、さっと平らげ絵本を見ていたかと思うと「あっ もうこんなじかんだ(2時50分…)」といって再び児童館へ…。
 銀座写真塾のデータの整理と、会場となるコルソの壁面を脳裏に入れ12名の作品の配列をシュミレーションしある程度先がみえたので作業を終えることにした。
 3時半過ぎ、4時半までには帰宅すると自分に言い聞かせカメラを持って近隣散歩。今日はSIGMAのDP2xを持って出た。権之助坂から目黒駅方向へ商店街を抜け、JR沿いに恵比寿方面へ歩いて恵比寿方面へ向かい恵比寿厚生病院あたりで住宅地に入り、再び目黒駅近くのホテルプリセスガーデン脇から坂道を下る。
 坂の途中で前方(天気が良ければ富士山がみえる方角)の空に、あまり好ましくないと思われる雲が…。というのはいつもではないがこうして横に長い雲が現れたとき、その雲の方角の地域に数日中に地震が起こったことが何度かあったからだ。
 4時45分頃怜王が帰って来て玄関で「おとうさんに いいたいことあるんだけど このばしょで…」と言うので聞いてあげると、「6じまで じどうかんにいていい?」と言って息もつかずに「Kくんたち6じまでいるっていってて ぼくもいっしょにいたいんだ…」という。
 ちゃんとそのことを言いに来たことにまたひとつ成長したな…と思いつつ児童館へ戻ることを許した。
 5時半妻が、たくさん買い物をして帰宅。と思ったらすぐに「ローソンに行って来る」と言って出て行った。妻も忙しそうだ…。
 6時5分過ぎ、怜王が帰って来て直行でトイレに…。トイレに行くのを我慢して、遊んでたらしい…。今日は一日盛りだくさんで、ひとまず怜王は予定どおり9時過ぎに眠ったのである。
2011年07月26日(tue)  No.515

7月23日

 6時過ぎ怜王が僕の寝ている部屋にやって来て、薄緑の色紙を差し出すのでなんだろうと思って手に取ると「おはよう」と書かれていた。一ヶ所「よ」を書き損じたようで塗りつぶしていたが、こんなことは初めてで嬉しくなった。
 昨日の夜、写真企画制作会社の社長KTさんと家族で会食をした。目黒が地元のKTさんが選んだお店は、権之助坂近くの中華「大陸食堂」。毎日のように前を歩いていたが、まだ一度も入ったことのない店。
 僕らが5時半にお店着き数分後にKTさんがやってきて、まずは生ビールとオレンジジュースで乾杯し、9時過ぎまで楽しく歓談。
 その間怜王はKTさんに「お兄さん撮らせてもらってきて」と言われると、いつもは引っ込み思案な怜王にしては珍しくさっと行って「とってもいいですか?」と言ってきっちりポートレートを。さらに厨房の中に入れてもらい、料理人を撮影して来た。なかなかやるものだ!
 怜王のアイレベル(おいおそ1.2m)は、大人からすると、ウエストレベルより低い。やはり子どもの目の高さは、すでに大人が忘れてしまった斬新な視線世界なのである。
  さて今日はいつも怜王が遊びに行っている児童館(目黒区民センター)で「目黒リバーサイドファスティバル2011(http://www.meguro-river.com/)」開催日なので、9時から児童館に行った怜王が戻っ手来た12時過ぎから、家族で遊びに行く。
 宮城の福島産のトウモロコシやお焼き、新潟産のじゃがいもとにんにくなどを購入。そして企業の諸々の展示がある体育館へ行き、クイズに答えてボールペンやらメジャーなどをゲット。
 2時過ぎに一度帰宅し、夕方というか6時過ぎに近くのコンビニ脇の空き地で花火大会ということで、小学校の同級生たちがたくさん来る楽しい時間に怜王はテンション上がりまくりで妻といっしょに出かけ8時過ぎに帰って来た。
 今日は日曜日でイベントがあっても休日だしと思うが、夏休み中怜王は毎日のようにやることがある。
 普通に小学校に通っているより、時間割がタイト…。つまり8時に小学校に行って2時半過ぎに帰ってくるのではなく、9時にプールに行って11時に帰って来るとか囲碁教室サッカー教室など毎週あるイベント以外に夏休みだけのイベントがたくさんある…。1ヶ月間、気の抜けない日々が続きそうだ。 
2011年07月23日(sat)  No.514

7月17日

 今朝も早めの、5時50分起床。キッチンへ行き、そっと怜王と妻が寝ている部屋を覗くと、怜王は布団の上ですわってまさに起きようとしている瞬間であった。数秒後キッチンへやって来たので、りんごジュースをコップに入れてあげた。
 そして日曜日とあってテレビは9時くらいまで、子供の番組が目白押し。しばらくキッチンにいたあと、6時半からの「デジモン」を見始めて間もなく「はがぬけた〜!」と言いながら、キッチンへやって来た。
 前の下の歯がきれいに抜けていて(実際は抜けたではなく、溶けたという感じ)、い〜として見せ抜けた歯を手の平に乗せて誇らし気であった。
 今朝は朝食を食べたがらずいたので、ヨーグルトを食べさせた。暑いと食欲は低下するものだが、朝はしっかり食べて欲しい。があまり食べロ食べろと無理強いするのも気が引けるので、好きなようにさせた。
 ヨーグルトを食べた後もしばらくはテレビでアニメなどを見ていたが、9時過ぎ「じどうかんへいってくる」と言って部屋を飛び出していった。朝食を食べなくても、遊ぶ元気があるのが何よりである!
 そんな怜王は児童館へ行き、12時ちょうどに帰って来た。そして妻が作ったパンケーキをぺろっと食べたあとプレステでガンダムなどゲームなどをしていたが、1時を過ぎたところで「Kくんとやくそくしたから じどうかんへいく」という…。
 今日はすでにチケット予約をしているポケモン映画「ビクティニと黒き英雄ゼクロム/ビクティニと白き英雄レシラム(http://www.pokemon-movie.jp/white/)」の予約特典として任天堂DSの「ブラック・ホワイト」のレアポケモン「ビクティニ」をゲット出来るので大井町のヨーカドーに行こうと約束していた。
 ひとまず怜王は2時まで児童館でKくんと遊び、妻が迎えに行ってその足で大井町へ行くと言うことにした。
 僕はと言えばふたりより先に出て、知り合いの銀器職人坂巻さんが参加されているの「フレームマン・エキシビジョン・サロン銀座(http://www.frameman.co.jp/ginzasalon.html)」「足立区写真連盟60周年「響」発刊記念展」に知り合いの銀器職人坂巻さんが参加されているので見に行き3時に大井町で合流するということで僕は1時過ぎに出かけた。
 まずは写真展を見に行くが、残念ながら坂巻さんは席を外していて会えなかった…。3時までは時間がたっぷりある。猛暑ではあるがGRDIIIを手に、銀座を1時間ほどスナップし、有楽町から山手線で浜松町まで行き、京浜東北線に乗り換え大井町へ。
 大井町には2時半くらいに到着したので、しっかり駅周辺を歩き回りスナップをする。Tシャツから出た腕や首筋、そして太陽が順光のときじりじり顔もじりじり焼ける感じで体力を消耗し楽しく撮ることが出来なかった…。
 3時少し前、妻と怜王と合流。ヨーカドーのおもちゃ売り場でポケモン「ビクティニ」をゲットし、アーケードゲームの仮面ライダーオーズをやらせた。そして駅上野アトレで買い物をして帰宅したのが5時を過ぎていた。
2011年07月17日(sun)  No.513

7月15日

 5時半に目が覚めたので、そのまま起床した。もちろん妻も怜王もまだ寝ているわけで起きなくても良いのだが、昨日寝たのが11時過ぎと少々早めだったのでいつものように長く寝てると背中が痛くなるので寝ていられないのである。
 今日の怜王は6時過ぎに起きて来て、第一声が突然大きな声で「なつやすみまで あとふつかだね!」と言った。夏休みは21日からで、今日が金曜日で登校土日が休みで月曜日が休日なので、19日火曜日20日水曜日まである。
 僕が2日じゃなくて3日だよというと、ちょっと怪訝な顔をして冷蔵庫にマグネットで止めてある給食の献立表をみて、「ほんどだ…」と言った。幼稚園の頃は自分の言ったことや考えてたことが違っていると逆切れではないが何故か憤慨したりしていたが、小学生になってからは案外冷静に自分をみるようになった。
 そんな怜王は「きょうは あさごはんたべない」と言って牛乳とヨーグルトのみを口にし、8時過ぎに小学校へ。今日妻は6時過ぎから仕事の打ち上げが会社であるらしく、出社はお昼であるという。僕は銀座写真塾のセミナールーム使用料金の支払をしなければならないので、9時半過ぎGRDIIIをバッグに入れ出かけた。
 目黒から山手線に乗り、遊楽町下車。インズのコダックギャラリーを併設しているスポットへ行き、支払を済ませ来年のスケジュールの確認をした。コダックフォトスクールから銀座写真塾になり、運営も生徒集めも企画もすべて講師が行なうことになったのでいろいろやることが多いのである。
 5分ほどで用を済ませ、有楽町線へ直行。新木場下車で夢の島公園で、花の日中シンクロを行なう。が、暑い…。立ってるだけで背中や額に汗が落ちるのを感じつつ1時間半ほど撮影し、帰りはりんかい線で大崎まで行き山手線に乗り換え目黒下車と言うコース。1時過ぎ、帰宅。軽い食事をしてから、撮影して来たデータを整理する。
 2時半過ぎ、怜王が帰って来た。夏休みに向けての宿題やイベントなどのチラシ類をたくさん持って来た。そして国語や算数のテストも持って帰ったのだが、算数や書き取りは良いのだが、国語の物語りの内容を理解するための質問にあまり上手く答えられていなかった…。
 算数は良いと言ったがひとつ8-5=3となるところを8-5=4と書いていて、先生に赤ボールペンで斜線を引かれ3と訂正されていた…。これは何で4と書いたのかと聞いて見ると、「わざとまちがえたんだよ」という…。
 わざと間違えたと言うのは何のためにそんなことをするのかと聴いてみたところ、「そういうときもあるんだよ」などと答える…。あまりに哲学的な返答に、何と言って良いか分からなくなった…。
 カルピスソーダとアイスキャンディをたべ、宿題の音読をやり終えると「じどうかんにいってくる」と言って飛び出して行った。その怜王は5時過ぎに帰り、お腹が空いたと言うので、ビーフハヤシライスを食べさせた。
 そうこうしているうちに、7時過ぎ妻が仕事から帰って来た。あるプロジェクトの打ち上げだとばかり思っていたが「打ち合わせ」だったようで、「お腹空いた…」と言うので緊急で、炒飯を作ってあげた。
 怜王も部屋の片付けが終り妻といっしょにお風呂に入って間もなくの9時1分ころ、揺れてるかなと思ったら急激な縦揺れが…。久々に強い揺れを感じたが、東京は深度4深度5弱が震源の栃木県。
 昨日あたりここ数日の地震がおきた場所を見ると、何と「京都」とある。日本列島の下にある地震プレートの複雑なつながりを思うとぞっとした。必ず来ると言われている関東大震災の次ぎの地震(周期的に起こると言われて、すでに30年くらいおくれているとか…)と、こちらも確実にタテ揺れで地盤が1mは隆起するとも言われている東海沖地震が近いのかも知れない…。用心(起きた時に際し用意しておくものをちゃんとしておくこと)しておかなくては…。
2011年07月15日(fri)  No.512

7月14日

  5時半過ぎ、少々寝苦しく目が覚めた。妻といっしょの部屋で寝ている怜王は、爆睡中。朝食の支度をしつつ、メールとFacebookをチェックする。
 怜王は、6時過ぎに起きて来た。6時半過ぎに「おにぎりがたべたい」と言うので、玄米と白米1:2のご飯でおにぎりを作り海苔を巻いて食べさせる。
 今朝の怜王はいつもよりテンションが低く、口数も少なく少々夏バテのようにもみえた。それに鼻水が出ていて(妻も僕も微妙に鼻水が…)、エアコンをいれずに網戸で寝るようにしているので案外外気に当たって体調を崩してしまっているのかもしれない。8時5分、いつもより遅めの時間に怜王は小学校へ向かった。
 梅雨明けの前の日(8日)当りから、「もうじき夏」という心の準備もできていないまま猛暑となり、すでに1週間。昨年の夏を思い起こすこの暑さは、天気が良いと言うことが良いことばかりではないという気がして来る。
 梅雨がいまひとつらしくなかったのでよけいそう思うのかもしれないが、炎天下での撮影はなかなか気が乗らない。
 それでも昨日は目黒駅付近の上大崎2丁目あたりの路地裏を1時間ほど徘徊し、7月いっぱいでひとまず切り上げようと思っている植物の日中シンクロ撮影をやった。
 7月いっぱいという根拠は何処から来ているのかと言えば、花の日中シンクロを昨年の7月にリコーのHP「Photo Style」のフォトテクニック(http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/take/object/019/)でテーマにして以来丸1年撮影して来たからだ。
 しかしこの日中シンクロ30年以上前からやってみたいと思っていて、当時持っていた一眼レフでは限界があり正直挫折してしまった。
 ところがGRDを手にして何げなく撮影したところ、ストロボの発光量の調節と感度や補正のコントロールをすれば確実に撮れることを知った。つまり日中シンクロを複雑な方法でやることを考えていたがそうではなく、ストロボの発光がシャッタースピードに対して全速同調すれば撮れることを知ったのである。
 10過ぎ目黒区美術館で開催中の「ラファエル前派からウィリアム・モリスへ展(http://mmat.jp/exhibition/archives/ex110604-2)」が、今日最終日であることを思い出した…。目黒区目黒に引越して来て1年、初めて見たいと思った催事。仕事が休みの妻を誘って、11時過ぎでかけることに。
 出かけると言っても毎日のように息子が行っている児童館に隣接しているので、徒歩5分ほど。チケットを買い2階に上がると、会場には想像以上に沢山の人がいた。
 耽美的な絵画作品を見るのは、とても嬉しい。順に見て行くとロセッティもバーン=ジョーンズもハントも良かったが、 ジョン・ウイリアム・ウォーターハウスの作品に惹かれた。
 天井が高い、目黒区美術館。展示もなかなか見やすく、バリエーションに富んでして十分楽しめた。それに同時開催の「藤田嗣治展・人物と動物」が見ることが出来たのが、大きな収穫であった。
 2時半過ぎ、小学校から帰って来た。何事もなかったように30分ほどおやつを食べたりアイスキャンディを食べたりしてひとしきりついた3時過ぎ、「いってくる!」といった。児童館に行くと言っているのである。
 誰がいっしょに来るのか聞いて見ると、KくんとRちゃんで小学校でも同級生のいつもの三人トリオ。仲良しなのである。
 3時過ぎに児童館に行った怜王は、5時10分を過ぎた頃に帰って来た。夜になって6時過ぎに夕飯を食べ、お店をやるとか良いながら絵を2枚(本人曰く「めでゅーさ と せんし」)を僕に見せに来た。
 どちらも感じが出ている上に可愛いし、戦士は色使いが良いなと思いつつこれ下さいというと「はいおとどけします」と言って数分後に僕のところに持って来た。お店ではあるが、無料であるらしい!
 7時からテレビでポケモンの映画があると大喜びで時間を待ちつつみ始めたのだが、「おなかすいた… やきおのぎりたべたい」というので作って食べさせてすぐ「おなかすきすぎて… おちゃづけたべたいな…」と来た。
 食べ過ぎではないかと思うが、食べない時はまったくと言っていいほど固形物を口にしないので量を考えお茶漬けを作り食べさせるとあっという間に完食!胃は大丈夫なのか…。
2011年07月14日(thu)  No.511

7月12日

 梅雨明けの9日くらいから、猛暑が続いている。幸いにリコーとタムロンに提出しなければならない写真と原稿も8日までに済ませ、先週末の土曜午前中にY出版社の撮影、午後から銀座写真塾の第1期最終講義&修了展に向けての打ち合わせ等を終えていたので気持ち的には楽なのだが、それにしても暑くてたまらない。
 今朝も怜王の起こされる?までもなく、6時に目が覚めた。日中暑くてたまらないが、いまのところ熱帯夜にまではなっていないので朝比較的涼しいのが救いだ。
 今日の怜王は割に淡々と8時まで過ごし、8時1分過ぎにランドセルをしょって元気に登校。そして妻が9時半少し前に仕事で出かけた後、僕はおもむろに銀座写真塾の修了展のDMの宛名書きを始めた。
 50枚ほどの宛名書きではあるが意外に時間がかかり、予定枚数に達したのは1時過ぎ…。今日も暑いがひとまず節電ということで、エアコンを使わず扇風機だけで過ごすが、なかなか苦しいものがある。麦茶や炭酸などの摂取量が、倍増…。
 2時半過ぎ、怜王が小学校から帰って来た。いつものように「じどうかんにいく」というと思いきや、「おとうさんと さっかーしたい」と言う…。今日もうだるような、炎天下。長時間は避けたいので、20分くらいならやりに行こうかというとにっと笑っておやつを食べりんごジュースを飲み干した。
 斜向いのDひろば公園に行くと、ひとっこひとりいなかった。サッカーやり放題!と喜びたいところだが、地面の照り返しと陽射しの強さでやりたいと行った怜王の方が10分くらい動きが鈍くなって来たので、買い物つき合ってくれたらガリガリ君(アイスキャンディ)買ってやるよというと「じゃ すぐかえろう!」とボールを抱えるとDひろば公園を自ら出て行った。
 ふたりでカメラを持ち、目黒通りまで。目黒新橋の信号待ちで暑いのに涼し気な親子が通ったのでカメラを向けると、先頭を歩いていた女の子がこちらを見て笑顔をふりまいた。
 目黒雅叙園近くのスーパー「まいばすけっと」で買い物をし、ガリガリ君を買ってあげ目黒川沿いの遊歩道を歩きつつ帰宅。
 5時少し前「5時から打ち合わせが入ったので、遅くなります」、と言うメールが妻から届いた。それを聞いてから、怜王の夕飯用にハンバーグを作る。ニンジンタマネギのみじん切りを軽く炒め、豚ミンチに塩をしてタマネギとニンジンをこねつつパン粉を絡め形を整えつつフライパンでゆっくり焼いて仕上げ6時過ぎに食べさせる。完食してくれて、嬉しい!
2011年07月12日(tue)  No.510

7月7日

 5時半過ぎ、雨が降る音が微かに聞こえた。昨晩網戸にして窓を少しだけ開けて寝たのだが、そこ窓からすーっと雨の音といっしょに涼しい風が入りこんできて起きるには勿体ないくらい心地良い。
 とはいえ目が覚めると寝ていられない性分(長く寝ていると、背中が痛くなる…)なので、そのまま起床。隣の部屋では妻も怜王も、ぐっすり眠っているようだ。
 6時を過ぎた頃、怜王が起きて来た。昨夜「あしたは らんどせるひろばがいい」と言っていたが、雨が降っているので中止になると思うので今日は小学校から帰って来たら児童館へ行くことになるだろう。
 今朝の怜王の朝食は、というか食べたいと言ったのはまたしてもコーンフレーク。栄養ないなと思うが、妹の子どもたちが小さい頃ごはんを食べずにお菓子ばかりを食べていた記憶があるのでこんなものなのかな…。
 とはいえ小学校の給食のメニューはレストラン級で、和食、イタリアン、中華、韓国と毎日豊富なバリエーション。夕飯はちゃんと食べてくれるので、朝食はあっさりでも栄養のバランスは取れていると信じよう。
 8時過ぎ、怜王が小学校へ。この頃になると雨は上がり、蒸し暑くなって来た。8時半過ぎ、ここ2週間あまり撮影した作品を5点にまとめ、原稿その他データの書き出しをしたものをメール便で某所に送信。もう1件の仕事もすでに完成し、担当に明日8日にメール便で画像データを送るだけとなった。
 9時半に妻が仕事に出かけ、そのあと10時過ぎ昨日「世界堂(http://www.sekaido.co.jp/)」へ額装の注文を出しに行ったものを受け取りに新宿へ向かった。
 といっても用事は受け取りだけではなく、稲垣徳文くんの写真展をシリウス(http://www.photo-sirius.net/)へ見に行くと言う大事な用事もあるのである。
 新宿についてまずはインクジェットペーパーを購入しに、東口のビックカメラへ。その足でシリウスへ行く。残念ながら稲垣くんは不在であったが、エネルギッシュにそして誠実に写真を撮る彼の姿を写真の中から見ることが出来た。素晴らしい写真展だった。
 シリウスをあとに、世界堂へ。額装したのはシトロエンのジャベルHPの6月のトップ写真でも使用したDS safariの写真で、このクルマのオーナーになる方へのプレゼント用の写真なのである。しっかりした美しい額をセレクトしたので、写真の見栄えもなかなか素晴らしい!
 今日の天気予報は曇り雨ではなかったかな…と思いつつネットで予報を検索をしていると、2時半過ぎ怜王が凄い勢いで帰って来た。
 牛乳カルピスを飲みおやつを少し食べると「もういこうかな…」というので、宿題やってからにしようよとひとまずひとこと言って見る。返事は「かえってからやる…」である。小学校の宿題はこくごの教科書の音読をやり、毎日刷られている「たいよう」という日報のようなものを決まった場所にスティックのりで貼ること。「せいかつ」という毎月目標を立ててそれが出来たらシールを貼るなど多岐にわたっている。
 宿題と言った瞬間におそらく「めんどうくさいな…」と、怜王は思っているに違いない。だから先に先にとやることを、先送りにした期気持ちは分かる。ただ「おんどく」と「せいかつ」は僕が見て聞いてあげ印鑑を所定の欄に押さなくてはならないので、遅くなればなるほど僕自身も面倒になるのだ。
 とはいえ僕らの言うことを怜王が利かないからそう思うと思うが、もしかしたら反抗期かなとも思う。小学生になって僕らも盛んにお兄ちゃんになったんだからとか、もう幼稚園生じゃないんだからなどと言ったりするのが怜王的には気に入らないのかも知れない。
 夏休みまで後10日ちょっと…。朝8時から小学校に行き、そのまま夕方5時まで「ランドセル広場」だったり、帰ってからや「児童館」という図式が崩れる日が近いと言うこと。おそらく小学校でプールがない時は「おとうさん ぷーるにいきたい」ときっと言うと思う。
 区民センターのプールはすでに始まっているので、怜王を連れて行く前に偵察に行く必要があるだろう。と言うのは幼稚園までの幼い子たちが入る浅いプールには昨年何度か連れて行ったが、小学生以上の深い50mプールには一度も行ったことがないからだ。
 明日は午前中額装した写真を荏原のジャベルまで納品に行くだけなので、早ければ11時過ぎには戻って来れる。息子を連れてプールに行くなら、自分も楽しまなくてはつまらない。事前調査は必要かも!?
2011年07月07日(thu)  No.509

7月5日

 昨日の二子玉への撮影二子玉川駅より下流に1キロほど「芝生の交換で立ち入り禁止」でフェンスが貼ってあり暑い中等々力方面へ歩くと言う”出ばな挫かれる”的な感じで、撮影はしたが不発に終わったので、今日こそはと場所を小石川植物園に決めた。
 そのことが昨夜から頭の起こっていたのか、怜王に起こされるまでもなく5時半過ぎに眼が覚めてしまいそのまま起床した。
 怜王もほどなく目を覚まし、キッチンへやって来た。怜王にアクエリアスを飲ませメールのチェックやFasebookを開いたりしつつ、朝食の準備を始めると「なんかたべたい」というので何食べると聞くと「わかんない…」という。
 こうして食べたいのに分からないと言う時は、少々機嫌が悪い証拠。穏やかに話しかけいくつか食べ物の名前を言うと「こーんふれーく」というので作って食べさせた。そしてこれもまったく昨日同様で、宿題を終わらせておかなかったので宿題をやり始めるがなかなか終わらない…。
 部屋を出る10分前にどうにか音読を終了し、慌てて着替えをして歯をみがきドタバタと出て行った。今日は帰って来てからは児童館へ行くらしい。
 8時45分NikonD90とGRDIIIを持ち、目黒駅に向かう。そして9時丁度の三田線直通西高島平行き乗り、白山駅下車。雲が凄いスピードで移動しているため、曇天晴天がめまぐるしく変わる妙な日。暑くはあるが風が強いせいか、大量に汗をかくほどではない。 2時間ほど園内を歩き回り、D90メインで撮影をする。
 12時半帰宅。さっそく撮影して来た画像データを整理し、セレクト。昼食を軽くとりシャワーを浴びた。2時半少し前、怜王が学校から帰って来た。今日は火曜日で昨日はサッカーの練習があったのでやることはあったが、今日はイベントが取り立ててないということで相も変わらず児童館へ直行…。
 3時過ぎ、妻が帰宅。その頃僕は頼まれ原稿を書いていてい、さくっと書き上げるタイミングを逸し続けていたのでともかく5時過ぎに帰って来るだろう怜王のことは置いておいて、自分がするべきことに集中した。
 だがしかし神は降りてこず…、あっという間に5時を過ぎ怜王が児童館から帰って来た。こうなるとややこしい考えはより難しくなり、予定や計画をたてると言うことから逃げたいくらいの時間に…。
 帰宅した怜王は、ダンボールで作った迷路を持って来た。児童館では、工作が出来るのが面白いようだ。
 夕飯のあと僕らは「Bones」を見、怜王は昨日途中で寝てしまった「もののけ姫」の後半を見ていた。が…、途中何度も造って来た迷路を見たりやったりしていて、「ああ… すとーりーが わからなくなっちゃった…」と言う。
 30分くらいなら集中出来るのだろうが、2時間となると辛抱出来ないようだ…。僕自身何度でも見たいともっている作品なので、もう少し大きくなってから、また見れば良いと思った。
2011年07月05日(tue)  No.508

7月4日

 昨夜小学校の宿題を終わらせてから寝た方がいいよ、面倒なことは明日になっても面倒なんだから今日中にやっておいた方がいいよと言ったのだが、怜王はガンとして「あしたのあさやる」と言い張るのでそのまま寝かせた。
 6時過ぎにキッチンでMacの立ち上がりの音の「ジャーン」と言う音が聞こえたので起きると、怜王がキッチンのテーブルの上にiBookG4を置き昨日レンタルして来た「もののけ姫」を見ようとしているところだった。
 「もののけ姫」は先日テレビ放映されてそれを怜王も見ていたのだが、映画が始まって10分間くらい別のことをしていてテレビ画面を見ていなかったと言うこともあってか「もういちどみたい」と言うので借りて来たのだ。
 6時から見始めれば学校行く8時までには見終えるだろうと思ったが、宿題(5ページくらいの物語りを読むのだが、金土日の3日分なのでなかなか大変なのだ。そのうえ読んだと言う印鑑と、読む早さ、丁寧さ、声の大きさをハナマルの絵で親がちゃんと評価しなければならないので、宿題は怜王だけの問題ではないのである…)をやってないし、教科書もまだそろえてランドセルに入れていない。
 けっきょく「もののけ姫」は途中で止めで、だらだらしつつどうにか音読を3日分読み、教科書をそろえランドセルに入れ、上履きやその他諸々を持っていつもより10分遅い8時10分過ぎに出て行ったのである。
 9時20分過ぎ妻は仕事に(碑文谷)僕は二子玉に撮影にということで、いっしょに部屋を出た。まず到着したバスは混み合っている大岡山小学校前行きに妻が乗り、次ぎのがらがらの二子玉川行きに僕は乗った。
 二子玉に到着。数ヶ月行っていなかった二子玉は、開発が進み高層マンションが建ち改札口前が広くなりかなりの変貌を遂げていた。
 冷房の効いたバスから一気に34度の外気にふれクラクラしながら河川敷にと思ったら、何と「芝生の植え替えのため立ち入り禁止」でフェンスまで張られてるではないか。仕方がないので等々力方面に歩き始めるが、歩いても歩いてもずっとフェンスが…。
 15分くらい歩いただろうか、ようやくフェンスが途切れ河川敷に降りることが出来た。さっそくNikonD90で撮影を始め、ゆっくり1時間ほど歩いた。その間汗は延々と出てもうでないと言うほどのところで知った風景(以前等々力に住んでいたことがあって、玉川の河川敷にもよく遊びにきていたので河川敷の風景で位置関係が分かるのである)が目の前に広がったところで尾山台駅へ向かった。
 大井町線で大岡山まで行き、目黒線に乗り換え目黒到着。帰宅すると、12時半を回っていた。
 データの整理や加工などをしているうちに小学校から帰って来た。手を洗って牛乳カルピスを飲み干すと、玄関に行き今日履いて行ったスニーカー(駿速)を手にして「きょうはさっかーのくつはくから これはあらう」と何故かスニーカー洗いを始めた。
 その怜王は律儀なところがあり、小学校から帰って来ると必ずポストを見て郵便物があると持って来る。今日は妻宛の郵便と僕宛の写真展のDMを持って来たのである。
 写真展のDMとは今年2回目の個展開催の写真家稲垣徳文くんの「Habitat そこにある暮らし」で、アイデムフォトギャラリー「シリウス(http://www.photo-sirius.net/)」で2011.7.7〜7.13である。
 牛乳カルピスを飲みおやつを少し食べた後、サッカーのユニフォーム抜き替え斜向いのDひろば公園へ。小1は、タフなのである。こんなに暑い日は、やっぱりカレーだろうということで僕らの分は先日の写真教室の撮影実習の折り中目黒カルディでタイカレー(http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaldi/8850813500004.html)をすでに買ってあるので、怜王用のカレー(中辛を少し薄めで作りコーンスターチでとろみをつけ辛さをおさえる)はルウの在庫があるので、パプリカ(イエロー)、ヤングコーン、鶏肉などタイカレー用に豚肉を怜王用に購入しに出た。
 5時過ぎY出版社Kさんより、仕事の話しが。数日前にスケジュールの問い合わせがあって9日午前中から午後1時半くらいまでという撮影時間で聞かれていたのだが、2時から銀座で写真塾最後の講義があるので1時半を過ぎるとまずいので1時までに終わるのであればお引き受けすると言う返事を。
 その話しの詳細についての電話で、撮影時間は10時半から1時半の3時間と言うことで問題無し。撮影場所意は四谷なので、銀座まではかなり近い。ただ当日パソコンも持参しようと思っているので、少々荷物が多くなるのが気にかかる…。
2011年07月04日(mon)  No.507

7月1日

 僕が寝ている部屋のドアがあいた音がしたのでみてみると、怜王がリラックマのぬいぐるみを持って立っていた。6才でぬいぐるみと言うのもどうかなと思うが、怜王的にしてみれば二三歳の頃から眠る時のお伴なのでふつうの状態なのである。
 そして僕のそばに横になって、足を伸ばしたりし始めた。言葉では何も表現していないが、「おきて」と言っているのである…。枕元の携帯で時間を見ると、5時45分…。早いと思ったが少々蒸し暑い感じだったので、いっしょに起床しキッチンへ。
 まずはマスカットウォーターを飲ませ、僕は先日妻が1ダース注文したRAMAVA(http://www.bon-repas.jp/food/kikaku/1090)というスパークリングウォーターをコップ一杯飲んだ。炭酸よりのどごしが柔らかくてなかなか美味しい。
 今朝の怜王は「こーんふれーくが たべたい…」と言ったが、残念ながら先週で使い切ってしまってないので焼きおにぎりとコーンスープを朝食に食べさせた。
 そんな怜王は、今日小学校に行ってはじめてのプールがある日!予報では曇りのち雨であるが、朝から快晴で、ほとんど夏日。2時間目3時間目がプールというので、楽しく気持ち良くプールを楽しんでくるに違いない。
 9時15分過ぎ、妻が仕事に出るので一緒に出た。といっても僕はリュックにDRUG21号をパンパンに入れ、近くのクロネコヤマトへ配送に。
 帰りリュックが軽くなったところで、花の日中シンクロのヴァージョンアップのための実験をGXR+P10 28-300mmでしつつ帰宅。まもなく宅急便で8月15日〜19日で開催する「銀座写真塾」曽根陽一教室第一期修了展のDMが刷り上がって来た。
 午後から1時間ほど、デジタル一眼レフでスナップ。画像の整理などを行なっているうちにあっという間に2時半過ぎ。怜王が小学校から帰って来たので水分補給をさせておやつを食べさせた。
 プールはどうだった?と聞いて見ると、「たのしかった! 2じかんじゃなくて5じかんでもはいっていられるよ」とかなり楽しかったようだ。
 今日は5時にO歯科に予約を入れているので、児童館部屋行かないと思っていたら「Kくんとやくそくしたから…」と言うので4時20分までに帰ってくるんだよと言った。 空には白い雲が覆い始め、遠くの方でゴロゴロという雷の音…。その音を聞いて雨が降ると思ったのだろう、怜王は傘を持って児童館へ向かった。
 そう言えば随分歯と歯の間に隙間が出来たなと思ったら、ぐらぐらし始めた下の前歯が傾いているのだ。1週間ほど前からぐらぐらし始めていて、この前怜王とまったく同じ場所の歯がぐらついて来たRちゃんとお互い揺れてる歯を見せあっているカットを撮影していたことを思い出した。
 約束どおり、怜王は4時20分に帰って来た。おやつの残りを食べ水分を補給させ歯をみがかせ目黒駅前のO歯科へ。今日は麻酔をして最後の虫歯を治すことになっていて、後数回で歯科かよいが終るはずである。
 さて4時の予約で治療が始まったのが15分。ずっと怜王の声が聞こえていると言うことは、麻酔を打たずにいるということ…。先生が数回僕のところに来て相談…。どうしても怜王は麻酔を打たれるのが嫌なようで、粘りに粘っているのだ…。
 仕方がないと言う感じで6時過ぎ、T先生と話し合いをし虫歯菌を完全除去するのではな生じるであろう部分に進行を押させる薬を塗り密封すると言うもの。
 これは一番最初に治療に行った時に治療の方法のひとつとしてあると聞かされていたやりかただが、進行はある程度抑えられるが結果的には神経まで虫歯が行くことがあるというリスクを親に理解してもらっての苦肉の治療なのであった。
 虫歯の進行がどれくらい抑制されるかは分からないが、T先生が7才や8歳くらいになって麻酔を怖がらない年齢になってからもう一度トライするしかないですね…と言うことである。
 怜王は麻酔をしなかったことで治療が出来なかったことより、治療を無事終えその条件として明日ベイブレードを妻から買ってもらうと言う約束がもろくも崩れ去ったことに複雑な思いがあるようであった…。
 5時に仕事が終わった妻は一旦帰ったあと心配で目黒駅まで来ていたので途中で合流し、夕飯の買い物などをして帰宅。 怜王の歯的には全く全身はなかったが、ともあれ来週もう一度O歯科に行き、長いスパンでの怜王の歯のことをT先生と話しあうこと。
 さて明日は1月スタートで行なって来た、「銀座写真塾」の最終撮影実習の日。僕が引越をした町を撮影場所に設定していたため、明日は現在住んでいる目黒が撮影実習場所となる。
 天気予報を見ると、明日は終日曇天。快晴で気温が上昇するよりは、町を歩きスナップするには良いかもしれない。
2011年07月01日(fri)  No.506

 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.29